今日の投稿は私のおバカな失敗談の話です。笑ってやってくださいw
このサイトを作り始めた時、プログラミング勉強した経験もあるからワードプレスの初期設定テーマtwenty nineteenを自分でカスタマイズして素敵なサイトを作るぞ♥と意気込んでいました。
2020年の4月の土日全てと5月のゴールデンウィーク(コロナ感染拡大防止のため自粛期間中でSTAY HOMEでした)を使い、ひたすらコツコツcssをいじる日々。
コツコツコツコツ。来る日も来る日もcssを修正する日々。目がチカチカして痛くなっても、指がだんだん痛くなっても、素敵なサイトを作るんだ!という意気込みのもと、一度始めたら引き返すわけにはいかないと武士の様な心持ちで貴重なゴールデンウィークをサイトカスタマイズに捧げました。
努力の甲斐あり、こんなサイトが出来上がりましたが
が、しかし。PC画面に合わせて修正したため、スマフォで見るといまいち。逆にスマフォに合わせて修正すると、今度がPCがいまいちに。
この繰り返しを50回くらい行い、私はもう発狂寸前にTT
・・・そしてある日私は気付きます。
これだけ各用途に合わせた素敵なテーマがたくさんあるんだから、自分に合ったテーマを探すことですぐ解決するんじゃね・・?(心の声:ガーン)
・・・・オワタ\(^o^)/
結局、無料テーマの中で自分のサイトやサービスのイメージに合うものを探し、それをインストールすることで一件落着しました。
ワードプレスでサイトカスタマイズするときは、自分に合ったテーマを探すことが大切ですよ。むしろ、自分に合ったテーマを探せばサイト作りの90%くらい解決します笑